2024年 4月 19日 (金)

【フクシマ 苦悩の地はいま】 避難と「家族・仲間との絆」両立できるのか

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   福島県飯舘村の実家から村外の企業に通う新社会人の兄。隣町にある高校2年の弟。原子力発電所のあり方をめぐる評価は真っ二つに分かれた。

   2011年4月17日、今春に高校を卒業したばかりの兄の遠藤翼さん(18)は、両親と祖父母、弟と暮らす。夕食後、「津波被害とかの再発防止策をやるのは当然として、資源が少ない日本では原発の全廃は無理だ」といった。こたつの正面には両親、左隣に弟がいる。

取りたての免許でドライブに行く計画も流れた

静かな農村風景が広がる飯館村を場違いな警察車両が行き交っていた
静かな農村風景が広がる飯館村を場違いな警察車両が行き交っていた

   一方、高校の野球部でファーストの選手として活躍する弟の渉さん(16)は、「原発は今後なくした方がいい。危ないことが今度のことでよく分かった」と反論した。原発をなくすと電力供給が不足するという話もあるが、これには「火力発電と水力発電の強化、それと徹底した節電でなんとかしていくべきだ」と論じた。

   3月14日、福島第1原発3号機の建屋爆発のニュースが流れたとき、兄は村内の友人宅にいた。とんでもないことが起きたと思った。ほどなく村の広報車が「外に出ないで」と呼びかけて回り始めた。あわてて友人の車で自宅まで送ってもらった。

   卒業・就職を前に高校の友人たちと最後の別れを惜しむはずだった「遊びの計画」は、すべて吹っ飛んでしまった。取りたての免許でドライブに行く計画も流れた。

「カラオケでとことん歌う計画とか、そんなんプライベートでどうでもいいという人もいると思うけど、自分たちにしてみたらすごく大切な時間を奪われた、そう思う。悔しい」

   仲間たちとは「中途半端な別れ方」なってしまった。それでも、首都圏に就職した友人から、「何かできることがあったら言えよ」と頼もしい連絡も入った。

   「計画的避難」については、「従うしかない」と考えている。

「(菅野典雄)村長とか枝野(幸男・官房長官)さんとかは、真剣に判断してると思うから、文句ばっかり言っても仕方ない。菅(直人)総理はどうでもいいけど」

   周囲の友人も、自分たちなりに「放射能のこと、ネットでブワーっと調べて、これは特に若者については、テレビが言うように安全、安全っていう感じじゃないって思ってる人が多い」という。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中