2024年 4月 20日 (土)

真夏のミステリー?長期金利が低位安定 日銀「異次元緩和」の効果がじわり

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   このところ長期金利(新規発行10年物国債利回り)が0.7%台で低位安定している。米国の長期金利は金融緩和縮小観測を背景に約2年ぶりの水準に上がるなか、これに連動しない独自の展開だ。

   長期金利に連動する住宅ローン金利も下がる傾向だ。株価が伸び悩み、債券に資金が流れている面もあるが、金利押し下げを狙って国債を大量に買い入れる、日銀の「異次元緩和」の効果がじわりと現れている格好だ。

0.6%も視野に入ってきた?

   長期金利は2013年8月21日に一時、0.720%にまで低下(債券価格は上昇)し、5月10日以来、約3カ月ぶりの低い水準となった。その後はやや上昇しているものの、0.8%台に乗せるような国債売りの勢いはない。

   長期金利は4月4日の異次元緩和の導入後、乱高下が続いた。しかし、5月下旬に一時1%に到達した後は、徐々に落ち着きを取り戻し、かつ低下傾向にある。日銀ウォッチャーの多くは「日銀が、毎月の新規国債発行額の7割に相当する大量の国債購入を続けている効果が出ている」と指摘する。 このため、市場では「0.6%も視野に入ってきた」との声も少なくない。

   他方で、通常は連動性の高い米国債は売られ、利回りが上昇している。8月下旬にきて一時2.9%台と約2年ぶりの高さとなった。5月下旬に2%を割り込んでいたことを考えれば、かなり急激な上昇が足元で進んでいると言える。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中