2024年 3月 28日 (木)

「ナショナルフラッグキャリア」、JALからANAに交代か
ANA、政府専用機に続いて「皇室フライト」連続で獲得

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   20年ほど前に政府専用機が登場するまでは、天皇陛下をはじめとする皇族の海外訪問は日本航空(JAL)の特別機が定番だった。だが、今ではそれが様変わりしたようで、ここ数か月の天皇皇后陛下や皇太子ご夫妻の海外訪問で利用されたのは全日空(ANA)のチャーター機だった。しかも、契約は一般競争入札ではなく随意契約で決まっていた。

   政府専用機も買い替えにともなって整備委託先がJALからANAへの変更が決まったばかりで、国を代表する航空会社「ナショナルフラッグキャリア」の交代を印象付ける出来事が続いている。

  • 天皇皇后両陛下のパラオご訪問では全日空(ANA)のボーイング767-300ER型機が使用された(写真:ロイター/アフロ)
    天皇皇后両陛下のパラオご訪問では全日空(ANA)のボーイング767-300ER型機が使用された(写真:ロイター/アフロ)
  • 天皇皇后両陛下のパラオご訪問では全日空(ANA)のボーイング767-300ER型機が使用された(写真:ロイター/アフロ)

相手国の滑走路が短いので政府専用機が使えない

   政府は1991年、政府専用機として「ジャンボジェット」として知られているボーイング747-400型機を2機導入。93年以降は、皇族を含む日本の要人輸送は主に政府専用機が担ってきた。例えば天皇皇后両陛下の場合、1993年8月のベルギー訪問でJALの特別機が使用されたのを最後に、基本的には政府専用機が使用されてきた。

   両陛下は2015年4月8日から9日にかけてパラオを、皇太子ご夫妻は7月2日から6日にかけてトンガをそれぞれご訪問。珍しいことに、いずれも政府専用機ではなく、ANAからチャーターした中型のボーイング767-300ER型機が使用された。政府専用機が離着陸するには基本的には長さ3000メートル以上の滑走路が必要だが、両国の空港の滑走路はそれより短く、中型機しか離着陸できないためだ。

   皇后さまは2002年に「国際児童図書評議会(IBBY)創立50周年記念大会」のためにスイスを訪問した際にJAL機に搭乗しているが、両陛下がそろって民間機に搭乗するのは前出の1993年8月のフライト以来22年ぶりだ。

   皇太子さまがトンガを訪問するのは2006年、08年に続いて3回目。過去2回は羽田空港から政府専用機に乗り、それぞれオークランド(ニュージーランド)、シドニー(オーストラリア)でチャーター機に乗り換えてトンガに移動している。今回のように、日本から民間のチャーター機で移動するのは珍しい。

   宮内庁総務課は、パラオ、トンガともにチャーター機の運航はANAとの随意契約だったことを明らかにしている。一般競争入札を行った上でJALが金額面で「競り負けた」ということではないようだ。JAL広報部では、

「ご公務のお役に立ちたいというのが日本航空としての変わらない考え方」

とのみコメントした。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中