2024年 4月 25日 (木)

大阪万博「トンデモ企画」が炎上 「不謹慎」批判うけ「案」修正

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   2025年の開催を目指す大阪万博を巡り、経産省の報告書案に「トンデモ内容」が含まれていたと、ネット上などで物議を醸している。これを受けて、報告書案はいったんホームページから削除される事態になった。

   「関西人を小バカにしているのではないか」。経産省が万博の概要をまとめて2017年3月13日に有識者検討会で示した報告書案について、その「関西弁バージョン」の内容が分かると、地元からこんな声が渦巻いた。

  • 物議を醸した経産省の展開事例集
    物議を醸した経産省の展開事例集
  • 物議を醸した経産省の展開事例集

「戦前の優生学的な発想では」と疑問や批判

   関西弁バージョンでは、万博のテーマについて、「いのちがキンキラキンに輝く未来社会のデザイン」とし、カッコ書きで「横文字苦手やけどな」と説明を付けた。また、「人類共通のゴチャゴチャを解決する方法を提言する場」と万博を位置づけ、これもカッコ書きで「例えばやな、精神疾患」と挙げた。

   世耕弘成経産相は、14日の閣議後会見で「関西出身の私が見てもセンスのよい内容だとはとても思えない」と苦言を呈した。そのうえで、不適切な表現が含まれているとして、関西弁バージョンを撤回することを明らかにした。

   ところが、その後、元々の報告書案についても、トンデモ内容が書かれていると、ネット掲示板などで話題になった。

   それは、主に参考資料で4番目に挙げられた万博の「展開事例集」だ。

   うち「ライフ」の項目では、「数千万人が来場する万博で、遺伝子データを活用したマッチングなど、新しい出会いを応援する」という提案があった。これは「万博婚」と名付けられているが、ネット上では、戦前の優生学的な発想ではないかと疑問や批判が相次いでいる。

   「死を記憶せよ」という事例では、「天国の塔」からバンジージャンプすることで自分の死を感じてもらい、生への志向を強めるとうたってあった。また、ボタンを押して死刑をモニター体験するものや、自らの遺書を書いたり、棺桶に入ったりするのもあり、ネット上では、不謹慎ではないかといった指摘が出ている。

旧報告書案はHPから削除、修正案を公開へ

   著名なブロガーで投資家の山本一郎さんも、ヤフー・ニュースへの3月15日の投稿で、遺伝子マッチングについて「生涯独身というレッテルを貼られかねない」と憂慮し、ほかのいくつかの事例についても「ちょっと理解に苦しむ」と漏らしていた。

   大阪万博については、4月にも立候補表明すると報じられているが、すでに仏パリが誘致準備で先行しているともされる。また、万博のテーマが「健康と長寿」から今回いきなり変更され、迷走しているのではないかとネット上でうわさされている。

   経産省の報告書案は、関西弁バージョンも含めて15日までに削除されたことが分かった。これは、ネット上の疑問や批判などを受けたものなのだろうか。

   博覧会推進室では、J-CASTニュースの16日の取材に対し、次のように説明した。

「事例集は、若手会社員や学生からの意見を紹介しているもので、事務局で取りまとめました。しかし、検討会などからも、『こういった記載はどうなのか』と内容に批判を受けており、内容を精査したうえで複数の個所を修正しています」

   修正された報告書案は、ホームページ上で17日中に公開され、これに基づいてパブリックコメントを受け付ける予定だ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中