2024年 4月 24日 (水)

ギリシャ再選挙「究極の選択」ユーロ離脱で国家破綻か、緊縮策で生活破綻か

   ギリシャで17日(2012年6月)に行なわれる議会再選挙を世界中が注視している。先月の選挙で緊縮策に反対する勢力が急伸して、連立政権が作れなかったためだ。結果次第ではギリシャのユーロ圏離脱もありうる。信用不安の連鎖でヨーロッパから世界恐慌にもなりかねない。

世論調査では両派拮抗

   放漫財政から巨額の財政赤字をかかえるギリシャは、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)の支援を受け、緊縮策で財政再建に取り組んできた。公務員15万人削減、年金20%カット(平均)など、厳しい緊縮策は国民の生活を直撃。中小企業の倒産が2年で6万社、失業率20%は若者では2人に1人、自殺者の急増も招いた。これが先の選挙で「緊縮策破棄」を訴えた急進左派連合の議席を5倍にし第2党に押し上げた。「外国から押し付けられた結果だ」という主張が都市部の低所得層の支持を集めた。対する新民主主義党は、緊縮策を守りユーロ圏にとどまるべきだとする。ユーロ圏離脱は破滅につながると危機感を訴え、「左派連合はまやかしだ」と訴える。

   左派連合支持のカラサビーディさんは公務員削減で失職。配管工の夫と子ども2人、義母との5人家族だが、去年から家賃が払えず義母の家に住んでいる。心臓病の義母の薬代は負担率が上がり、月30ユーロが200ユーロになった。頼みの義母の年金も減った。「緊縮策では生活できない」という。

   輸入雑貨店を営む男性は、前回選挙では左派に投票したが、今回は新民主主義党にと思っている。売り上げは半減したが、ユーロから離脱したら仕入れ値が上がって成り立たない。「左派は現実的でない。ユーロ圏に残るためには仕方のない選択だ」と話す。

   緊縮策を破棄すればEUとIMFの支援は止まり、ユーロ離脱でギリシャは破綻するとだれもがわかっている。にもかかわらず、先の世論調査では、新民主主義党28.8%、急進左派連合27.0%と拮抗しているのだ。「わかっているのになぜ?」。ここが一番わからないところだ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中