2024年 3月 29日 (金)

最高裁「一律に親の監督責任問えない」子どもが起こした事故で画期的判断

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   これまで司法の場ではほぼ無条件に親の責任を認めてきた子どもが関与した事故で、最高裁は9日(2015年4月)、遺族側の請求に応じて損害賠償を命じた2審判決を破棄する初の判断を示した。

校門飛び越えたサッカーボールでバイク転倒

   事故は11年前の2004年、愛媛県今治市の小学校前の路上で起きた。小学校のグラウンドでサッカーをしていた男児が蹴ったボールが校門(高さ1・3メートル)を飛び越えて路上に転がり出て、通りかかったバイクに乗った85歳(当時)の男性がボールを避けようとして転倒、足を骨折して寝たきりとなり1年半後に死亡した。

   男性の遺族が07年、男児の親に監督責任があるとして損害賠償を求め提訴し、男児の親に1審では約1500万円、2審では1100万円の賠償を命じた。しかし、男児の父親は「『おじいさんが通るかもしれないからボールを蹴ったらいけない』って、その躾をしていないと言われても、ええーて。そこまで締め付ける言い方はできないし、外で遊ぶなとも言えない」と悩み上告した。

   最高裁は「両親は日頃、通常のしつけをしているが、サッカーのような通常、人に危険が及ぶとは見られない行為では事故が起きるとは予見できず、親は監督責任を負わない」とした。

文   モンブラン
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中