2024年 4月 23日 (火)

パンダは「客寄せ」の切り札 そんな時代は過ぎ去った?

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   上野動物園でパンダがまったくいない状態になり、入園者数に影響が出ないか話題になっている。国内では他に2つのパンダ展示施設があるが、「パンダの影響はそれほどない」という施設も。もはや動物園の切り札ではなくなったのか。

「入園者数に急激な変化はない」

パンダについて書いた夕刊紙各紙
パンダについて書いた夕刊紙各紙

   東京・台東区の上野動物園では、最後のジャイアントパンダだった高齢の「リンリン」(オス)が2008年4月30日、慢性心不全で死んだ。同園では、72年に中国から「カンカン」「ランラン」のペアが贈られてから、初めてパンダがゼロになった。パンダは上野動物園のシンボルだったが、何か影響は出ているのか。

「初めての経験なので、どうなるか分かりませんが、突然何かが変わったという感じはありませんね。もちろん、入園者から『いなくて残念だった』といった声は聞いています」

   上野動物園の教育普及係では、現在の状況をこう話す。平日は2万人、休日は5~6万人ぐらいが入園するが、パンダがいなくなっても、今のところ入園者数に急激な変化はないという。

   同園には、最大で4頭のパンダがいた。その後、次第に数が減り、05年にメスの「シュアンシュアン」がメキシコに帰ってからは、リンリンだけになっていた。最後に4頭だった92年の入園者数は、約400万人。それが1頭だけのここ2~3年は300万人台というから、パンダが減ったわりには入園者数に変化が少ない。ただ、教育普及係では、「パンダがいる動物園は少ないので、たとえ1頭でもいればお客さまは来ます」と説明する。

   とすると、パンダがいなくなったことで、今後の入園者数は減るのだろうか。

   他の展示施設に聞いてみると、6頭がいる和歌山県の民間テーマパーク「アドベンチャーワールド」では、「1994年に初めてパンダが来ましたが、すごく客が増えたという印象はありません」とパンダの影響を限定的にみる。「お客さまは、パンダ目当てだけで来られているわけではありません。暑い夏は海系の動物が、涼しいときは毛皮の動物が人気です。パンダは、子育て中は人気がありますが、いつもいつも一番人気かというと、どうかなと思います」

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中