2024年 4月 23日 (火)

社長交代で「技術力のホンダ」の原点に立ち返れるのか

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ホンダは、伊東孝紳(たかのぶ)専務(55)が社長に昇格し、福井威夫(たけお)社長(64)が代表権のない相談役に退く人事を発表した。2009年6月下旬の株主総会後の取締役会で正式決定する。自動車大手ではトヨタ自動車に続くトップ交代だ。世界的な経済危機の直撃を受ける自動車メーカーが経営体制の改革に乗り出す動きが広がっている。

「このタイミングはむしろ良いと考えた」

   「厳しい時期を乗り越えた後の加速力を考えると、このタイミングはむしろ良いと考えた」。深刻な業績悪化に直面するなか、あえてトップ交代を決断した理由について、ホンダの福井氏はこう説明した。

   ホンダは09年3月期の連結営業利益が前期比8割強の大幅減に陥る見通しだ。08年秋以降の金融危機の深刻化と景気後退で、世界最大の自動車市場である米国ばかりか、頼みの新興国市場でも新車販売の深刻な落ち込みが止まらない。販売回復の兆しが一切見えない厳しい状況のなか、福井氏は年末以降、大胆なリストラ策を進めている。08年12月には、創業者である本田宗一郎氏の発案で始まり、「ホンダのDNA」とも呼ばれた「F1」からの撤退を決定。収益改善を図るには、年500億~600億円規模にも上るF1の費用を削るべき、と判断したためだ。このほかにも、寄居工場(埼玉県)の稼働延期をはじめ、国内外の生産設備計画の大規模な見直しも決めた。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中