2024年 4月 24日 (水)

新成長戦略の目玉総合取引所 省庁間の縄張り争いで迷走

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   政府が2010年6月にまとめた新成長戦略で、金融分野の目玉と位置づけられた「総合取引所構想」が迷走している。金融庁と経済産業省、農林水産省は昨年末、証券や石油、穀物など上場商品ごとに異なる規制・監督の一元化を柱とする「中間整理」をまとめたものの、具体的な手法については3省庁による3案を併記するにとどまり、省庁間の縄張り争いが露呈した形だ。

   総合取引所構想は、3省庁に分かれている規制・監督を一元化することで、証券や石油、穀物などの商品を一括して扱う総合取引所を創設し、市場活性化を目指す。

各取引所の再編についても両論併記で終わる

   コストのかかる二重規制を取り払って投資を活発化させるのが狙いだ。慢性的な赤字を抱える商品取引所の「救済策」という側面もある。

   証券市場を所管する金融庁と、商品市場を所管する経産省、農水省の副大臣らでつくる政府の検討チームは、2010年末に構想の具体策をとりまとめる予定だった。しかし、金融庁が監督権限を同庁に集約するよう提案したのに対し、他省は強く反発。農水省は新たな独立監督機関「金融商品取引監視委員会」の創設を主張し、協議は暗礁に乗り上げた。

   2010年12月22日のとりまとめ作業は夜までもつれ込んだ。ようやく公表された中間整理は、2013年の総合取引所創設を目指すことを盛り込み、規制・監督の一元化もうたったものの、監督機関については各省の案を併記。各取引所の再編についても、政府が統合を促す案と、各取引所の経営判断に任せる案の両論併記となった。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中