2024年 4月 25日 (木)

アグネス・チャンは「中国籍」ではない! 「香港のイギリス国籍」ってなに?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   学生らによるデモ活動で香港中心部の占拠が続くなか、香港出身のアグネス・チャンさん(59)のテレビ番組での発言が話題を呼んでいる。番組の中で、台湾出身で後に日本国籍を取得した評論家の金美齢さん(80)が、香港では民意が適切に反映される仕組みになっていないと主張する半面、アグネスさんは総じて現行の「一国二制度」がうまく機能しているなどと反論した。

   アグネスさんの発言を「中国より」と受け止めた視聴者が多かったようだが、アグネスさんが国籍を聞かれて「香港のイギリス国籍」だと答えたことについては驚いた人もいたようだ。

海外に避難した人も返還後は香港に戻ってきた

香港では英国籍を維持している人も多い
香港では英国籍を維持している人も多い

   番組は、2014年10月12日にフジテレビ系で放送された「新報道2001」。金さんとアグネスさんは、1997年に香港が中国に返還される直前、環境の変化を恐れて海外に避難する香港住民が相次いだという点では意見が一致した。ただ、アグネスさんは返還を機に選挙制度が充実したとして、海外に避難した人は香港に「戻ってきた」と主張した。

「この一国両制度(編注:一国二制度)で、ようやく私たちは民主主義を、植民地のときに経験できなかったことを経験することになって...。沢山の人が戻ってきました。うちの家族も、みんな戻ってきたんです」

   これに対して、金さんは

「ただしね、全部外国の国籍を取ってから戻ったの。全部ね。カナダだとかイギリスだとかオーストラリアの国籍を取ってから、また香港に」

と、香港に戻ってきた人は「保険」をかけた上でのことだと主張した。

   番組では触れられていないが、アグネスさんの長男はカナダ、二男は米国、三男は香港で生まれている。夫の日本国籍とあわせると、国籍について数種類の選択肢があったことになる。

「中国籍だと、外国へ出るのが面倒だから」英国籍を選ぶ

   やり取りを聞いていた東洋学園大学教授の朱建栄さんが

「アグネス・チャンさんは何の国籍ですか?」

と質問し、アグネスさんが

「私は、香港のイギリス国籍です」

と答えたところで、番組は次のコーナーに移った。このやり取りを見ていた視聴者の中には、アグネスさんが中国寄りの発言をしているにもかかわらず英国籍だという点に、疑問を持った人も多かったようだ。

   ただ、アグネスさんは返還よりも前の段階で、自らが英国籍だということを明らかにしている。アグネスさんは、返還を1か月前に控えた1997年5月31日の毎日新聞夕刊に掲載された特集記事にも登場。記事の中では、

「17歳の時、生活の拠点を日本に移して以来25年。日本人と結婚し3人の男の子をもうけたが、今も英国籍のままだ」

と紹介されている。この記事によると、「中国籍だと、外国へ出るのが面倒だから」という理由で、英国籍(英国植民地籍)を選択したという。

   記事の「英国籍(英国植民地籍)」は、英国海外市民(British National Overseas、BNO)のことを指すとみられる。返還までは、希望する香港人は申請して登録すればBNOに登録できた。BNOは英国本土に永住できないなど多少の制約はあるが、ビザなしで行ける国の数が英国本土のパスポート並みに多いといった特徴がある。

   返還後の香港には中国の国籍法が適用され、香港在住の「民族的に」中国人である香港人は、中国国籍を持つとみなされている。ただし、返還前に登録していた人はBNOを維持することもできる。

   BNOを持たない香港住民には、香港特別行政区(SAR)パスポートと呼ばれる、中国本土のパスポートとは別の種類のパスポートが発行される。日本はBNOパスポートとSARパスポートの両方の利用者に90日間のビザなし滞在を認めており、BNOの優位性は薄れつつある。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中