2024年 4月 19日 (金)

ユニクロ販売、なぜか突然の「失速」 相次ぐ値上げと「客離れ」の因果関係

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   カジュアル衣料店の「ユニクロ」が失速している。運営するファーストリテイリングの2016年8月期決算の第1四半期(15年9~11月期)の業績は、本業の儲けを示す営業利益が759億円と前年同期を16.9%も下回り、この期間としては4年ぶりの減益となった。

   暖冬で冬物衣料の売れ行きが振るわなかったことが減益の要因というが、度重なる値上げの影響も指摘されはじめた。

  • ユニクロ失速の原因は・・・(写真は柳井正・ファーストリテイリング会長、2012年9月撮影)
    ユニクロ失速の原因は・・・(写真は柳井正・ファーストリテイリング会長、2012年9月撮影)
  • ユニクロ失速の原因は・・・(写真は柳井正・ファーストリテイリング会長、2012年9月撮影)

15年11月から一転してマイナスに

   ユニクロの既存店売上高は、2015年9月が前年比2.6%増、10月5.5%増と秋冬商品の出足が好調で前年を上回ったが、11月が8.9%減、12月は11.9%減と一転して大幅な減少で推移。期初からの累計は5.5%減となり、厳しい状況がうかがえる。

   客数をみても、15年9月が4.2%減、10月3.6%減、11月12.9%減、12月は14.6%減と、2か月連続で2ケタの減少。これで7か月連続で前年を下回った。

   客数の減少は痛いが、商品の値上げが功を奏して、客単価は15年9月が7.1%増、10月は9.4%増、11月4.6%増、12月は3.1%増で推移。ただ、よく見ると月ごとにジワジワと増加率は下がっている。

   値上げによる客単価の上昇で客数の減少を補うという狙いが、「空振り」となる可能性が出てきたようだ。

   ユニクロは既存店売上高の減収について、「想定を超える、世界的な暖冬」が原因という。「冬物が売れなかったことはありますが、一方で品番が多くなったことで1点1点の商品のよさを、しっかりと伝えきれていなかったことはあったと考えています」と、反省点をあげる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中