2024年 4月 20日 (土)

乳がん患者は焼肉食べ過ぎが危険 発がん物質で死亡リスク高まる

肉を食べる時は「ゆでる」「蒸す」の調理を

   食品安全員会のウェブサイトの「食品に含まれる多環芳香族炭化水素」によると、多環芳香族炭化水素にはベンゾピレン、シクロペンタピレンなど約30種類あるが、そのうち13種類が国際がん研究機関(IARC)によって「発がん性物質」(グループ1~2)に指定されている。多環芳香族炭化水素は、食品を焼くなどの調理の過程で生まれ、特に肉や魚介類を網焼きやバーベキューなど直火で調理すると多く発生する。また、火山や山火事、石炭や木材を焼いた時の煙にも大量に含まれる。くん製肉がよくないのは長時間煙でいぶすからだ。

   乳がんの患者が肉を食べる時は、「ゆでる」「蒸す」などの方法で調理をするとよいかもしれない。

1 2
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中