2024年 4月 18日 (木)

首都圏「電力&ガス」三つ巴バトル激化 東電が新たな一手

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   東京電力ホールディングス(HD)傘下の小売専業会社、東京電力エナジーパートナー(EP)が、ガス会社との関係強化に動いた。2018年3月22日、日本瓦斯(ニチガス)に出資すると発表したのだ。両社は電力・ガスのセット販売で既に提携関係にあるが、関係を一層強化する。首都圏ではほかに「関西電力・東京ガス」「中部電力・大阪ガス」がそれぞれ連携を強めており、三つ巴の陣取り合戦が激しくなりそうだ。

   発表によると、東電はニチガスの発行済み株式の約3%を取得とともに、ニチガスに取締役1人を派遣する。ニチガスは3月29日、東電側による株式取得が完了したと発表した。

  • 東電が新たな一手(画像はイメージ)
    東電が新たな一手(画像はイメージ)
  • 東電が新たな一手(画像はイメージ)

電力の卸供給方式に切り替える方針

   両社は2015年10月、業務提携契約を締結。東電が提供する電力と、ニチガスが提供するLP(液化石油)ガスや都市ガスを組み合わせたセット販売の枠組みを作った。

   ただし、セット販売といっても「販売代理方式」。ニチガスは東電の販売代理店という位置づけのため、独自の料金プラン設定などに踏み込めなかった。東電は今回の出資を機に、電力の卸供給方式に切り替える方針だ。ニチガスにとっては、多様な料金プランを設定するなど、独自色を強められる。

   ニチガスが現状より安いプランの電気を売り出せば、東電の顧客もニチガスに流れかねない。東電にとっては痛手だが、元をたどれば東電が供給しているため、他陣営に顧客を奪われるよりは傷が浅い。

   それより、東電にとってのメリットはガス販売の増加が期待できること。ニチガスは、都市ガスの全量を東電から調達する契約を結んでいる。ニチガスが電気・都市ガスとセットで販売量を増やせば、東電のガスの卸売り量も増えるというわけだ。2017年7月に家庭向けガス小売りのサービスを始めた東電の契約数は提携先も含めて約60万件と、目標を上回るペースだが、あらゆる手段で収益拡大を目論んでいる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中