2024年 4月 25日 (木)

週刊金曜日「『盗用』指摘されても致しかたない」 産経報道本めぐり検証記事

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   週刊金曜日の特集記事と単行本に「盗用」があったとして、誤報検証サイト「GoHoo」を運営する日本報道検証機構が抗議していた問題で、週刊金曜日は2018年8月3日号(同日発売)で4ページにわたる小林和子・編集長名の検証記事を掲載した。

   抗議を受けた記事は、産経新聞の記事を「捏造」「誤報」などと分類しながら批判する内容。金曜日側17年11月17日発売の同日号で「お詫び」を掲載したが、機構側は再発防止策が明確でないとして「メディアとしての責任を果たしたとは到底言えず、誠に遺憾」だと反発。これまで、金曜日側は記事が「盗用」だとは明示的に認めてこなかったが、検証記事では「『盗用』と指摘されても致しかたない失態」だとした。

  • 週刊金曜日には4ページにわたって検証記事が掲載された
    週刊金曜日には4ページにわたって検証記事が掲載された
  • 週刊金曜日には4ページにわたって検証記事が掲載された

筆者「引用元を書くのを失念していた」

   問題とされたのは、「金曜日」の17年2月17日号に「どうなってんの? 続出する産経流『捏造記事』一覧」と題して掲載された記事。後に加筆の上、7月発売の単行本「検証 産経新聞報道」にも収録された。この内容の一部がGoHoo掲載の記事に酷似していたとして、8月に機構は金曜日に抗議していた。

   これを受けて金曜日が行った社内調査で、「金曜日」本誌で取り上げた11事例のうち7事例、単行本の21事例のうち10事例が、GoHooの内容をベースにしていたことが明らかになった。

   今回の検証記事によると、記事を執筆した編集部員は事情聴取に対して

「引用元を書くのを失念していた。実際に誤報があったかどうかは(当該の『産経新聞』で)確認している」

と話している。また、金曜日編集部のこれまでの認識は、

「日本報道検証機構の記事を引用、または参考にしていても、自ら裏付けをとっていれば、必ずしも引用・参考の表示は必要はない。だから少なくとも『盗用』にはあたらない」

というものだった点にも触れている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中