2024年 3月 29日 (金)

不安がある人も、裕福な人も「チャリティー番組」批判したくなる? 「偽善」論争が盛り上がる心理

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   新型コロナウイルスの流行が続く中、2020年8月22日から23日にかけて放送された「24時間テレビ43」(日本テレビ系)。初の無観客での実施という点を含め、今年も視聴者から大きな注目を浴びたが、そんな中、例年のように上がる番組への不満が、今年も一部視聴者から漏れていた。

  • チャリティー番組はなぜ批判される!?(写真はイメージ)
    チャリティー番組はなぜ批判される!?(写真はイメージ)
  • チャリティー番組はなぜ批判される!?(写真はイメージ)

今年は番組出演者も「偽善」言及

   あるツイッターアカウントは、「チャリティーは出演者は出演料を貰わないのが原則、出演者に金が支払われ、スポンサーからも金が出る」として、番組への不満を吐露。また、別のアカウントは「24時間テレビを作る製作費を全部チャリティーに回せば良いんじゃね?って毎年思ってたりする」と、番組への製作費そのものを寄付した方が効率が良いと指摘している。

   ほかにも、

「全員ノーギャラで出演すべきだ。チャリティー番組の趣旨から外れている。あんな偽善番組は大嫌い」

など、番組を「偽善」と称して批判する声は、もはや「お決まり」となっている感がある。

   しかし、24時間テレビが放送されることで、助け合いの精神の醸成といった番組側による社会への貢献は確実に期待できるとの声も小さくない。

   特に今回の放送では、番組出演者らからもこうした「偽善」論への言及があり、J-CASTニュース編集部でもそれについて報じたが(24時間テレビで「偽善」に言及 高橋尚子、さだまさし...出演者の「訴え」、ネットはどう受け止めた?)、これも議論の盛り上がりに拍車をかけた。

   J-CASTニュース編集部では、これら、番組を批判する人々について、経営コンサルタントで心理学博士の鈴木丈織氏に、心理学的な観点からの分析を依頼した。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中