2024年 4月 25日 (木)

飛行機内でマスク拒否、理由は「答えたくない」 北海道エアシステムでも降機トラブル

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   機内でのマスク着用を拒否したことがきっかけで乗客が降機させられるトラブルが北海道エアシステム(HAC)でもあり、当事者の乗客らはこの措置にツイッター上などで反発している。

   乗客らは、マスク着用は要請に過ぎないのに、拒否の理由まで言う必要があるのかと主張している。このことについてどう考えるのか、HACなどに話を聞いた。

  • マスクトラブルがあったHAC機
    マスクトラブルがあったHAC機
  • マスクトラブルがあったHAC機

「他の乗客がいる場所で、自分の病気について話したくなかった」

   釧路空港発関西空港行きのピーチ機で2020年9月7日、マスクを拒否した男性客が、他の乗客に大声を出すなどして、航空法第73条の安全阻害行為で新潟空港で途中降機させられた。

   その騒ぎが収まらないうちの12日、奥尻発函館行きのHAC機でも、マスク拒否をきっかけに、別の男性客が安全阻害行為で離陸前に降機させられるトラブルが起きた。

   各メディアの報道などによると、この男性客は12日昼過ぎ、HAC機に搭乗後、客室乗務員からマスク着用を求められたが拒否し、乗務員らが10分ほどその理由を問いただした。しかし、男性客は、「答えたくない」などと主張し、機長の判断で乗務員から求められて機内から降りた。その際、男性客には、「命令書」と書かれた赤い紙が渡された。結果として、30分ほど出発が遅れ、他の乗客21人に影響が出た。

   男性客は、各メディアの取材に対し、マスクを着けるとじんましんなどの症状が出る持病があったと説明し、「他の乗客がいる場所で、自分の病気について話したくなかった」と答えなかった理由を語った。トラブルについて主張するためのツイッターアカウントも開設し、機長が職権を濫用して義務でないのにマスクを着用させようとした航空法151条に当たるなどとして、刑事告発する構えまで見せている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中