2024年 4月 24日 (水)

立憲は「惨敗」も光明見えた? 泉代表「敗戦の弁」で連呼したフレーズ

   2022年7月10日投開票の参院選では、32ある改選数1の「1人区」のうち28選挙区を自民党が制し、野党からすれば「4勝28敗」の惨敗となった。16年、19年は野党間で候補者調整し、全ての1人区で「野党統一候補」を擁立。それぞれ11議席、10議席を獲得したが、今回選挙協力したのは11選挙区にとどまった。

   立憲民主党の泉健太代表は、東京・永田町の党施設に設けられた開票センターから各社の特番に中継で出演。21年秋の衆院選以降「右の野党と左の野党」の対立が顕在化し、候補者調整が困難になったことを説明。立憲としての政策をぶれることなく訴えることができたとして「ひとつの大きな進歩」だとした。

  • 報道各社の特番に出演する立憲民主党の泉健太代表
    報道各社の特番に出演する立憲民主党の泉健太代表
  • 立憲民主党の泉健太代表は、開票センターから12の特番に出演した。写真はNHKに出演する様子
    立憲民主党の泉健太代表は、開票センターから12の特番に出演した。写真はNHKに出演する様子
  • 報道各社の特番に出演する立憲民主党の泉健太代表
  • 立憲民主党の泉健太代表は、開票センターから12の特番に出演した。写真はNHKに出演する様子

12番組中7番組で「右の野党と左の野党」「右の野党、左の野党」

   泉氏が出演した12番組のうち、実に7番組で「右の野党と左の野党」「右の野党、左の野党」といった表現が登場した。TBSラジオの番組では、司会の荻上チキ氏が、

「今の選挙制度では、選挙の前から野党は野党でまとまって政策集を出して候補者も立てて...という長期の考え方も必要になるが、常にドタバタしているという印象が、先の衆院選以上にある」

などと指摘し、泉氏は「ドタバタ」という表現に反論した。

「ある意味今回の参院選では、その意味ではドタバタせずに済んだと思っていて、それは他党に無理な協力の呼びかけをしなかった、というところがある」

   その上で次のように話し、野党をひとつにまとめるのは困難で、立憲としての政策を一貫して訴えることができたことを「大きな進歩」だとした。

「今、右の野党、左の野党、両方が存在しているという中で、それを両立させるのは、きわめて難しい状況。立憲民主党が、まず政策の軸をしっかりと示す。生活者目線である、ということを含めて、今回そこをぶれることなく、訴えることができたのは、私は、ひとつの大きな進歩だと思っている」
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中