2025年7月20日予定の参議院選挙まであと1か月足らずとなった6月22日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)は「現金給付と消費税減税 国民が望んでいるのは?」をテーマに討論した。「選挙目当てのこんなものにだまされるな」「投票する政党がない」の大合唱となった。
「いかにも選挙対策だろ、これ」
「政治家の人って、よく恥ずかしくもなくこんなことを言えるよなあ」と総合司会のビートたけしさんが口火を切った。「いかにも選挙対策だろ、これ。現金2万円あげるとか言ってるけど、普通の神経だったら、(こんなあからさまに)言えないぞ」と苦笑いする。
古市憲寿さん(社会学者)がそれを受けて、「減税しませんし給付もしません。その代わり、経済を成長させますって約束してくれる政党があってもいいわけじゃないですか。でも、どこの政党も減税しますとか、(給付金を)配りますとか言ってて、なんか未来のこと全然考えてないことが問題かなと思うんです」と指摘し、「本当に意味のない2万円を、選挙のためにだけに使われることが、この2025年になっても起こっていることが、僕は信じられない」と憤然としている。