参院選が2025年7月3日公示され、20日の投開票日まで17日間にわたる選挙戦がスタートした。6月の都議選で議席を伸ばした参政党は、神谷宗幣代表らが東京・銀座で第一声をあげた。
参政党は「保守」色が強いと受け止められており、憲法観を疑問視する向きもある。演説後のぶらさがり取材で、この論点について質問した東京新聞・望月衣塑子記者に対して、神谷氏が「フェイクニュース」だと非難する一幕もあった。
「国は、主権を有し」は「国民主権の否定」なのか
第一声では、神谷氏が参院選に向けたキャッチフレーズ「日本人ファースト」の意義を強調。さらに、
「我々は自公政権の政策にはNOだ。しかし選択的夫婦別姓とかLGBTとか、そういうイデオロギーの絡んだ、共産党や立憲民主党の政策にもNOだ」
などと述べた。演説では言及しなかったが、独特の憲法観も論点のひとつだ。党が5月に発表した「参政党が創る新日本憲法(構想案)」では、主権について「国は、主権を有し、独立して自ら決定する権限を有する」(第4条)とあり、これが国民主権の否定だという批判が出ている。