2024年 5月 19日 (日)

イマドキ共働き夫婦に多い「家計割り勘」...保育園送迎用電チャリ、どっちが買うかで大論争!「今からそれで、将来の教育費どうする?」...専門家に聞いた(3)

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

夫は子どもの送迎のリアルなイメージができていない?

子どもはどんな両親の姿を見たいだろうか(写真はイメージ)
子どもはどんな両親の姿を見たいだろうか(写真はイメージ)

――川上さんなら、ズバリ、投稿者にはどうアドバイスをしますか? 電動自転車をあきらめますか? それとも自分で買いますか? また、今後の家計はどうしたらよいと思いますか?

川上敬太郎さん「高額なだけに、お金を貯めてご自身で購入するというのも手なのだと思います。しかしその前に、夫と『送迎負担を軽減すること』の必要性についてしっかりと話し合う必要があると思います。もし夫が必要性を感じないというのであれば、感情的に反発はあると思いますが、まずはその理由に耳を傾けてみることです。
ひょっとすると、自分は送迎を担当しないので、夫は負担感をリアルにイメージできていないのかもしれません。あるいは逆に、投稿者さんが思うほどの負担はないだろうと考える何らかの根拠があるのかもしれません。
それらは、何回もお互いの考えを聞き合うことで見えてくるものです。そして、考えが理解できれば、お互いが納得できる解決策も見つけやすくなると思います。
必要性について合意しないまま「費用はどこから捻出するか」を話し合っても、ご夫婦の会話がかみ合うことはないはずです」
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中