2023年 3月 21日 (火)

悩むベルギー人元モデル 禅修業に求めるモノ

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録
J-CASTニュース テレビウォッチ
(c)NHK

   岡山市にある曹源寺は一風変わった禅寺である。海外からやってきたビジネスマンや教師、学生たち、20人あまりが修行をしている。住職・原田正道さんは、信じる宗教は違っても、禅は自分自身を問い直し、生き方を探る手段だと考えている。

   ベルギーから来た25歳の男性は、元ファッションモデル。富や名声の渦巻く世界で、何が本当の幸せなのか思い悩むようになった。その時に禅と出会った。

   アメリカからやってきた43歳の男性は、建設会社の元支店長。何事にも完璧を求める性格から現実とのギャップに悩み苦しんだ。家族とも離れてこの寺で修行を続けている。

   なぜ、彼らは禅を学びために日本までやってくるのか?

   今回の「ホリデーにっぽん」では、必死に自己と向き合う外国人修行僧たちの修行の日々に迫る。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中