2023年 9月 25日 (月)

危険な「パトロール空白時間」 子供守る「底力」とは

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求
J-CASTニュース テレビウォッチ
(c)NHK

   地域の身近な問題にスポットを当て、全国の視聴者から寄せられた意見を参考にしながら解決策を探る情報バラエティ番組「難問解決!ご近所の底力」。今回のテーマは、「子どもの安全」。

   各地域で防犯の動きが強まったにも関らず、連れ去りや痴漢など、子供を標的にした犯罪が後を絶たない。それには、パトロールが少ない時間帯を狙うなど、防犯ネットワークの隙間を突くような巧妙な犯罪が増えてきたことが関係しているという。

   番組では、子供たち自らが防犯を考えるための授業を実施する東京都足立区の小学校や、複数の地区が協力することにより防犯パトロールに「空白の時間」を作らないようにした愛媛県新居浜市の取り組みなどを紹介する。

   *難問解決!ご近所の底力

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中