2024年 4月 19日 (金)

アップル、中国で「商標権」に苦しむ 「iPhone」「iPad」が登録されていた!

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   米アップルが、中国におけるタブレット型情報端末「iPad」の商標権をめぐって訴訟に巻き込まれた挙句、敗訴となった。販売停止までも命じられ、近々発表ともうわさされる新型モデルの中国発売に影を落としそうだ。

   さらに「アイフォーン(iPhone)」の商標権を主張する中国企業まで登場。日本でも数年前、「讃岐烏冬(讃岐うどん)」をはじめ特産品や地名が中国で商標登録されて騒動が起きたが、今度はアップルが苦しんでいる。

照明器具メーカーが「iPhone」の登録を申請

「iPhone」まで商標権を主張する中国企業が登場
「iPhone」まで商標権を主張する中国企業が登場

   中国で「iPad」の商標権を主張しているのは、中国・広東省のIT機器メーカー、唯冠科技だ。同社によると、2000年ごろに台湾のグループ企業が世界各地で「iPad」の商標権を取得していたという。その後、アップルがこのグループ企業から商標権を買い取ったが、中国だけは唯冠科技が権利を持っていたため対象外だった、というのが言い分だ。

   アップルは広東省深セン市の裁判所に、中国における商標権の認定を求めたものの2011年12月に敗訴。アップルは控訴したが、追い打ちをかけるように2012年2月16日には、広東省恵州市の裁判所が、市内の電器店に対して「iPad」の販売停止を命じた。ロイター通信によると、唯冠科技は中国国内40都市の商務当局に「iPad」の販売差し止めを求めているという。全土で同様の処分が下されれば、アップルにとって大打撃となるのは明らかだ。

   悩みは「iPad」にとどまらない。ここにきて「iPhone」の商標権も雲行きが怪しくなってきたのだ。2月20日付の中国の英字紙「チャイナ・デイリー」(電子版)によると、中国・浙江省にある照明器具メーカーを含む6社が、政府商標局から「iPhone」の登録に関する予備的な認可を受けたという。

   商標局のウェブサイトで「iPhone」の商標登録データを検索すると、最初に出てくるのはアップルだが、ほかにも中国企業の社名や個人名がずらりと並ぶ。ある特許事務所に取材すると、中国の商標登録は「先願主義」、すなわち「早いもの勝ち」で、特定のモノやサービスに対する手続きだという。このルールに従えば「iPhone」の商標権はアップルに帰属するはずだが、仮にアップルがスマートフォン以外で登録していなければ、別の個人や法人がほかの物品を「iPhone」として申請することは可能だ。実際に日本経済新聞(電子版)は、浙江省の企業は2010年に照明などの分野で「iPhone」を申請したと伝えている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中