2024年 3月 28日 (木)

「担ぐ人物も、組む相手もいない」 「小沢新党旗揚げ」これだけの不安

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   消費増税法案の衆院採決で、民主党からは小沢一郎元代表に近いグループを中心に57人が反対票を投じ、棄権・欠席を含めると70人以上の造反者を出した。今後、新党結成に向けた動きが活発化するのは確実だが、解散・総選挙後の勝利はおぼつかない。

   小沢氏は2012年6月26日の衆院採決後に、

「民主党に残って、再生にまず全力を尽くそう」

などと発言。これを根拠に当分は当面党内に残留するとの見方もあったが、いずれ離党、新党結成に動くとの指摘も有力だ。

新生党を立ちあげた際は、「政治改革」を掲げる

09年の政権交代では、小沢氏は鳩山氏をリーダーとして担いだ(中央が小沢氏)
09年の政権交代では、小沢氏は鳩山氏をリーダーとして担いだ(中央が小沢氏)

   仮に小沢氏が新党を立ちあげた場合、新生党(93年)、新進党(94年)、自由党(98年)に次いで4度目だ。特に新生党を立ちあげた際は、「政治改革」を掲げて93年の衆院選で大勝し、「非自民」の細川連立政権の一角として連ねることに成功している。

   今回、小沢氏が新党を立ちあげた場合、「反増税・反原発」といったスローガンを軸に解散後の総選挙で選挙戦を展開するとみられるが、93年のような大勝を収められるかどうかは不透明だ。

   その理由は、大きく2つある。ひとつ目が、「党のカオとして担ぐ人物がいない」という点だ。小沢氏が新党を立ちあげる場合、新生党の場合は羽田孜元首相、新進党の場合は海部俊樹元首相というように、自分以外の人物をトップに立てることが多い。09年夏に民主党が政権を獲得した際も、小沢氏は「トロイカ体制」の一角を占めていたものの、代表を務めていたのは鳩山由紀夫元首相だった。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中