2024年 4月 20日 (土)

日照りの沖縄・八重山で雨乞い儀式...エエッ!?ホントに雨が降ってきた

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   沖縄・八重山地方が深刻な水不足に陥っている。そこで、「やっぱりこれっきゃない」と四半世紀ぶりに雨乞いの儀式が行われた。「地方紙発週刊ホットニュース」コーナーで『琉球新報』の記事を紹介した。

   儀式は竹富町小浜島で行われた。古くから嘉保根御嶽の敷地内に置かれた「ガンドゥラ(雷)石」を落とすと、ゴロゴロという音が響いて雷を呼び、雨をもたらすと言い伝えられてきた。

大石を転がして雷を呼び、神司が歌で雲を呼ぶ

   島の青年たちがガンドゥラ石を肩まで持ち上げて落とすと、転がってゴロゴロという音がして、島の7人の神司(女性)が雨乞いの唄を歌い始めると、晴れていた空に雨雲らしき雲が湧き起こり、なんとパラパラと小雨が降りだしたのだ。

   雨乞いすれば雨が降るのが当然というように、小浜島公民館の大久英助副館長は「歌っている最中に雨が降ったということは、願いが天に通じたのかなと喜んでいます」

   キャスターの齋藤孝「びっくりしたねえ。思いが通じたのかな」

   沖縄には神秘な何かが息づいているようだ。

文   モンブラン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中