2024年 4月 24日 (水)

高輪ゲートウェイ駅看板、なぜ明朝体? 「見づらい」の声も...JR東に聞いた

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   JR山手線で49年ぶりの新駅となる「高輪ゲートウェイ駅」の看板のフォントに「明朝体」が採用され、「見づらい」などとインターネット上で不満の声が相次いでいる。JR東日本の駅看板の多くに使われるゴシック体と比べ、視認性が低いと指摘する人も少なくない。

   そもそもなぜ明朝体が使われたのか。取材に応じたJR東によると、同駅を設計した建築家の「和のコンセプト」という提案を受け、最終的に同社が決定。視認性のテストも実施しているという。

  • 高輪ゲートウェイ駅舎外観。明朝体フォントが採用されている
    高輪ゲートウェイ駅舎外観。明朝体フォントが採用されている
  • 高輪ゲートウェイ駅舎外観。明朝体フォントが採用されている

「明朝体フォントに違和感」「「明朝体、普通で良いじゃない」

   JR東は2020年3月9日、高輪ゲートウェイ駅舎をメディア向けに公開。同駅は品川駅と田町駅の間の新たな駅として、14日に開業する。

   外装や内装が報じられると、注目されたのがフォントだった。駅舎外観や、改札の上に大きく設置された「高輪ゲートウェイ駅」の文字が、JR東の駅ではあまり見かけない「明朝体」だったためだ。ゴシック体と比べて特に横線が細いなど、確かに違いがある。

   ツイッター上では、

「高輪ゲートウェイ駅よ。なぜ其方は明朝体なのだ。なぜ...」
「デザイン・視認性の点からゴシック体の方が最適と思った次第です」
「高輪ゲートウェイ駅の駅名明朝体で書かれてんのやばいな、とんでもなく見づらい」
「名前もダサければ看板も明朝体デスカ...。もちょっとユニバーサルデザイン的な物を期待したのにな」

などと不満の声が。一方で、

「『高輪ゲートウェイ』が明朝体(ヒラギノ?)なの、駅の雰囲気に合わせて書体を変えるのは別にいいんじゃないって思ってます」
「明朝体がだと見づらいとかガチャガチャ言ってるがどーでも良くないか?」
「明朝体、普通で良いじゃない」

と理解を示す声もある。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中