衆参ダブル選挙「約30%の確率」 内閣不信任案「出したら即解散」石破首相が引けなくなるシナリオ

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   立憲民主党が内閣不信任案を提出して、衆参ダブル選挙になるのかどうか、国会会期末まであと20日ほどになって、永田町にはさまざまな憶測が飛び交っている。

  • 内閣不信任案提出で衆参ダブル選挙となるか
    内閣不信任案提出で衆参ダブル選挙となるか
  • 首相官邸公式インスタグラム(@kantei)より
    首相官邸公式インスタグラム(@kantei)より
  • 内閣不信任案提出で衆参ダブル選挙となるか
  • 首相官邸公式インスタグラム(@kantei)より

小川彩佳キャスター「結構高くないですか」

   2025年6月9日放送の報道番組「news23」(TBS系)で、TBSスペシャルコメンテーターの星浩さんは「約30%の確率」と分析した。

   メインキャスターの小川彩佳さんは、「約30%という見立て、結構高くないですか」と聞く。

   星さんは「1986年のダブル選挙は、当時の中曽根(康弘)総理が図りに図ってやったんですけど、今回は与野党にパイプがないので、成り行き任せみたいなことで、引っ込みがつかないで、出合い頭の解散みたいな可能性があるというのが30%です」と解説した。

   立憲民主党は不信任案を「出すぞ! 出すぞ!」と強気で攻め、石破茂首相は「出したら即解散」とこれまた強気で受けているうちに、どちらも引けなくなって、本当に解散・ダブル選挙になってしまうかもしれないというのだ。

姉妹サイト