2024年 4月 26日 (金)

車内放送の「線路内人立ち入り」とは何なのか 通勤電車の遅れでよく聞く「意味不明」説明

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   電車のダイヤが乱れたり運行を見合わせたりする理由が「車内放送」されるなかで、「意味不明度」が高いのが「線路内への人の立ち入り」だ。そういったケースがこのところ相次いでいる。

   朝の通勤客からすれば、意味不明の行為で自分の時間を奪われる形で、車内放送を聞いて「立ち入った人」に損害賠償を請求したい気持ちになった人も少なくないはずだ。

  • 線路への立ち入りは危険だ(写真はイメージ)
    線路への立ち入りは危険だ(写真はイメージ)
  • 線路への立ち入りは危険だ(写真はイメージ)

田園都市線運転士が横浜線の線路に人を発見

   3月1日18時40分ごろ、JR総武線の各駅停車の電車が西船橋駅(千葉県船橋市)を出発直後に動けなくなった。その約20分後、乗客の1人がしびれを切らして非常用のドアコックを操作して線路に降り、30分後の19時30分頃に数キロ離れた線路上で発見された。この間、総武線は1時間10分にわたって運転を見合わせ、約7万5000人の足に影響が出た。1人の乗客の身勝手な行為が被害を拡大させた形だ。

   翌3月2日朝には、1人の乗客の行為で複数の路線に影響が出た。長津田駅(横浜市緑区)は東急田園都市線とJR東日本の横浜線が乗り入れており、田園都市線の上り線のホームからは、前方右側に横浜線のホームが見える構造になっている。

   東急の広報部の説明によると、8時過ぎに田園都市線上り線の運転士が、横浜線の線路に人が下りているのを発見。防護無線装置を操作して近くの電車を停止させた。この影響で田園都市線、横浜線ともに一時運転を見合わせ、20分程度の遅れが出た。横浜線の線路に入ってきた人は、結局は東急の線路には入ってこなかったという。

姉妹サイト
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中